都内在中30代夫婦のセキララ家計管理術

 

都内在中の30代共働き夫婦の家計管理について・・

気になるけど友達には聞けない収入&支出などもセキララに公開していきます。

 

~プロフィール~

夫:32歳

妻:30歳(産休育休中)

子:0歳

住居:東京都

方針:QOL上昇のため極端な節約などはしません!

※比較的支出は多いほうだと自覚しています

 

まずは現状・・・!

※8月終了時(引き落としがまだのものは入ってないのでまだここから下がります)

 

資産:7,921,392円

(内訳)

  • 預金、現金:4,666,128円(クレジットカード確定分‐478,504円引き落とし予定)
  • 株式(日本):747,353円 
  • 投資信託(つみたてNISA):617,366円
  • 保険(解約返戻金):1,754,829円 ※ドル建てのため変動あり
  • ポイント:135,716円

確定拠出年金と独身時代の貯金は含まず

確定拠出年金は100万以下、独身時代の貯金は現金で150万くらい)

※住宅ローンについては別途

 

現金預金について

目標:現金預金を資産の半分を目途にする(現在58%)

(内訳)

  • 生活費用口座:867,414円
  • 家、車、子供(生活費以外)の口座:423,926円
  • 余剰金(旅行や株購入費):583,847円
  • 生活防衛費:1,271,337円
  • 目的別貯金(繰り上げ返済や家の修繕費、車、学費など):790,476円
  • 住宅ローン返済用口座:189,665円

 

1.生活費用口座(三菱UFJ銀行/夫名義)

 給与・賞与・太陽光売電分など入金

 クレジットカードの引き落とし口座のため、基本的には20-30万円はキープ

 

2.家、車、子供(生活費以外)の口座(楽天銀行/夫名義)

 1の口座より、毎月5万円入金 ※厳密には住宅ローン分も入金してそのまま地方銀行へ振込

 子供が産まれる前は毎月10万円入金しており170万円くらいありましたが、

 出産準備品、妊婦検診、出産費用に加え、4月~5月で固定資産税(半年分)、自動車税自動車保険地震保険を払ったため100万円以上減少中です。

 また、別で目的別口座を作成したため、今後は税金関係や家電など大きいものを購入するようの口座に変更したため、月5万円の入金を予定。

 余裕があればボーナスを追加で入金予定。

 

3.余剰金(楽天銀行住信SBIネット銀行/妻名義)

 楽天銀行は妻の給与・賞与入金

 メインでは、旅行や株の購入費に使っています。

 楽天での買い物や株の購入のため使用。

 現在は給与の支払いがないため株の購入を抑えめにしてます。

 10月か11月に出産手当金が振り込まれるはず。

 

4.生活防衛費(あおぞら銀行/夫名義)

 直近の目標は150万円。3~5年以内に300万円くらいにしたい。

 

5.目的別貯金(あおぞら銀行/夫名義)

 (種類)

  • 住宅ローン繰り上げ返済(夫用)←住宅ローン減税分などを入金 
  • 住宅修繕費用←毎月2万円入金
  • 車買換え費用←毎月2万円入金
  • 子学費用←毎月1万円入金

6.住宅ローン返済用口座(地方銀行/夫妻名義)

 ペアローンのためそれぞれの楽天銀行から毎月支払い分の入金

 ※手間なので本当は妻の楽天銀行からそれぞれの銀行に入金したいのですが、念のため贈与税対策としてそれぞれの銀行からそれぞれの銀行に振り込み設定をしています。

 ※住宅ローン繰り上げ返済も5の目的別貯金にまとめたいのですが、こちらも念のため贈与税がかかると困るので妻独身時代貯金を預金しているあおぞら銀行に別途入金しています。

 ※住宅ローン減税が終わる2034年まで(2020年住宅購入)繰り上げ返済しない予定なので金利が高い銀行に貯金しています。

 

株式について

目標:まずは株式を資産の25%にし、年12万円の配当金をもらう

   (現在17.3%/年1万円弱)

   つみたてNISAを夫婦満額できるようにしたい(現在夫15,000円/妻33,300円)

   

(内訳)

 

保険について

夫妻ともに独身時代にドル建て終身保険に加入。

夫分は支払い継続中、妻分は払い済みに変更済。

妻分を解約ではなく払い済みにした理由ですが(巷では払い済みではなく解約が推奨されている)、当時は子供もおらず加入している生命保険が1つだったため残しておこうと考えたからです。また、直近で使う予定もなかったため解約ではなく払い済みを選択しました。現在、かなりの円安なのでどちらも解約を検討中です。

 

ポイントについて

基本的にポイントはこまめに使用しているのでたまらないのですが(有効期限があるので、基本的には数十円でも使用します)、現在残っているポイントはマイレージ関係です。

子供が少し大きくなったら沖縄への飛行機代にしようと思っています。

 

 

家計管理については厳しく細かくしているということではなく、ゆるめに管理していますが、マネーフォワードにすべて連携しているので数字についてはその時々で正確に把握しています。

我が家はお財布を1つにまとめているので夫妻ともに何をいくらで買ったのかわかる仕組みとなっています。

収入に対し住宅ローンが高めなこと、また旅行についても頻繁に行っておりますが、その分洋服やアクセサリーなどにはお金を使っていません。(単純に興味がないからですが・・)

もしかしたら外食費も少ないかもしれません。

お金のことは聞きづらく他の家庭となかなか比較できないので、比較して支出が多いのか少ないのかあまりはっきり分かりませんが、自分たちなりに自分たちが満足し穏やかな心で生活できるよう、家計管理していきたいと思います。